たちさんのセミナーに参加してきた
立花岳志さんの「なりたい自分になる!目標を達成し夢と希望を掴む「実現力インストール講座」に参加してきました。160万PVを誇るブロガーで、「ノマドワーカーという生き方」他4冊の本を出版し、ノーセカンドライフというタイトルほか、多くのセミナーをこなす、勝間塾生としては誰よりも早く独立された「たちさん」のセミナーには前から参加したかったので、楽しみにしていました。
いろいろ心に沁みるトークもありましたが、自分としては自己開示というか、自分を見つめるワークは実は1番苦手。まあ、それでも、ホントは自分はどうなりたいのか、確認することは大事なので、真面目に取り組みました。
そうして、苦しんで苦しんで見つけた「なりたい自分」とは?
「一瞬一瞬を大切に、75歳になっても、85歳になっても、95歳に(生きてれば)なっても、明るく、心豊かに、元気でいる自分」です。
毎日、振り返りの時間を持ち、日記やメモひいてはブログなどの形にして行きます。そのことで気付きがあると思います。そうして常に未来を明るくして行きたいです。
最近のコメント